その時々

その時々で違うんです。特に決まっていないんです。

twittering-modeで自動ログイン

Emacsからtwitterの読み書きが出来るElisptwittering-modeがあります。
Emacs使いとしては非常に便利なのですが、毎回PIN番号を入力するのは、とても面倒です。

どうにかならないものかと調べておりましたら見付かりました。

一度目はPIN番号を取得してログインする必要があります。
ログインすると「Access token」と「Access secret」を取得できます。
それがtwittering-oauth-access-token-alistという変数に入るんですね。
ですので、まずは表示してみます。

[F1]-v (Describe variable)で表示すると

(("oauth_token" . "@@@@@-@@@@@@@@")
 ("oauth_token_secret" . "@@@@@@@@@@@@@@@@@@")
 ("user_id" . "@@@@@@")
 ("screen_name" . "@@@@@@"))

という部分が表示されます。
これと合せて.emacsに次の内容を追記します。

(setq twittering-account-authorization 'authorized)
(setq twittering-oauth-access-token-alist 
      '(("oauth_token" . "@@@@@-@@@@@@@@")
	("oauth_token_secret" . "etC18aWttBOYzArPCulfn3li83xCLTifsrdrn8Pu1U")
	("user_id" . "@@@@@@@@")
	("screen_name" . "@@@@@@@")))

これで次回からいちいちPIN番号を入力しなくてもよくなります。


参考URL:http://www.mail-archive.com/twmode-users@lists.sourceforge.net/msg00279.html