その時々

その時々で違うんです。特に決まっていないんです。

SFとハッカー

ハッカーになろうを読んでいて何故だろうと思ったところに
"SFを読むこと"という項がありました。
SFとハッカーとなにが関係あるのだろうと思ったのです。

SFというとSpace Fantasyの略で宇宙を舞台にした映画といったイメージがあったのですが、
Science Fictionの略のようで*1、いろんな空想科学のものが登場したりして
エンジニアにとっての創造力を育てる原点となっているようです。
未来を創るエンジニアを育てた「SF」の魅力

もしかしたら実際に空想のなかのものを現実にしようとするのがエンジニアの原動力なのかもしれません。
過去に空想されたものが現実となっているのが現在の世界であるんですね。

というわけでSFを読みはじめることにしました。
技術の勉強の息抜きぐらいに。

書評 - SF入門用ベストテン
を参考にして、最初ば夏への扉という本を読みました。

なるほど、これは面白いですね。
何かを作り上げたくなりますね。

ストーリーも面白く主人公のダンが技術者指向であることにも親近感がわきます。

SFはまりそうですね。

*1:正確にはまだよくわかりません