その時々

その時々で違うんです。特に決まっていないんです。

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

hatena-diary-mode for Emacsのバージョンアップ

hatena-diary-modeのバージョンアップを行いました。 今回は、はてな記法のヘルプを表示できる機能を追加しました。 追加した変数は次の5つです。 hatena-help-syntax-index この変数は、はてな記法ヘルプの目次用です。 hatena-help-syntax-input この変数…

親指シフト+SKK

私はキータイピングは親指シフトを使ってるのですが、Emacsを使いはじめてからSKKなる入力メソッドがあることを知りました。 以前はあまり意識せずにWindows+MS-IMEでローマ字入力だったのですが、親指シフトを知ってからは、 入力メソッドはローマ字入力と…

hatena-diary-mode

苦戦しましたが(SourceForgeへの登録等が・・・)なんとかhatena-diary-modeを開始することが出来ました。 tarballのダウンロード、ソースのダウンロードは hatena-diary-mode.el for Emacs こちらからお願いします。 hatena-diary-modeとは hatena-diary-mod…

hatena-modeというElisp

先日hatena-modeというElispを知りました。 最近はまっているEmacsからはてなダイアリーに投稿出来るのですから、これはぜひとも使ってみたいElispです。 ところが、起動しようとするとエラーが出るんです。 最初はなんのことか分りませんでしたが、よくしら…

VisualStudio2005ProfessionalEditionのマクロでコードカバレッジ

VisualStudio2005 ProfessionalEditionにはテスト機能はついていませんので、コードカバレッジテストをするのは大変です。 そこで、VisualStudioのマクロ機能を利用して現在のデバック行を出力するものを作りました。 あとはExcelに取り込んでVBAで動かして…

emacs23でemacs-w3mを使う

emacs23にしたらemacs-w3mが動かなくなりました。 どらやらemacs23はCVS版(開発版)のemacs-w3mしか対応していないようでインストール手順がややこしかったのでメモしておきます。 emacs-w3m CVS版のインストール手順 @Ubuntu10.04 パッケージの準備 まず事…

プラレールを改造

電池がいくらあっても足りないプラレール。 eneloopを使って節約しようと試みたのですが、単三にスペーサですとこんな感じでちょっとした坂でも止まってしまいます。そこで登場したのが、 ミニ四駆用レブチューンモーター。いざ挑戦!モーターを取り出そうと…

switch_toマクロを読んでみる。

http://w.livedoor.jp/eb639000/d/%a5%d7%a5%ed%a5%bb%a5%b9%a5%c7%a5%a3%a5%b9%a5%d1%a5%c3%a5%c1 こちらにまとめていますが、経過はブログに書いた方がよいのかもしれません・・・switch_toマクロに付いてだいぶ読めるようになってきたので、読んでみたい…

main関数の引数や変数等のレジスタ周り2

前回の続きで、main関数実行時のレジスタやスタックを見てみたいと思います。今回は次のようなプログラムを作成します。 int main(int argc, char *argv[]) { int a,b,c; a=3; b=4; c=5; return 0; } それではデバッグしてみます。 (gdb) b main (gdb) r (gd…

main関数の引数や変数等のレジスタ周り

インラインアセンブラのローカル変数の部分を勉強していたら、こちらが気になったので脱線中です。 main関数で変数を宣言したときのEBPからのオフセットと呼びだした関数の中で変数を宣言したときのEBPからのオフセットが変わるのはなぜだろうと疑問が出てき…