その時々

その時々で違うんです。特に決まっていないんです。

筋トレについての考察

最近、筋トレもだれてきているので考察してみます。

筋トレも、なんとなくやるのではなくて、きちんとした原則に沿って行うほうがいいはずです。
ということで、この7つの原則を守りながらやりたいと思います。

 ・オーバーロードの原則 

 ・漸進性の原則

 ・継続性の原則 

 ・特異性の原則 

 ・全面性の原則

 ・個別性の原則

 ・意識性の原則

オーバーロードの原則

普段よりも強い刺激を筋肉に与えないと効果がありません。
(負荷強度、反復回数、インターバル時間、トレーニング容量、トレーニング頻度)

漸進性の原則
筋肉が鍛えられてきたら同じメニューでは刺激が弱くなってしまうため、段階的にたかめなくてはいけません。

継続性の原則
長いこと続けないと効果は出ません。

特異性の原則
トレーニングの目的にあった運動条件(負荷、角度、速度、強度)を選択しなければいけません。

全面性の原則
全体的にバランスよく鍛えなければいけません。

個別性の原則
個人差をよく考慮してメニューを組まなければいけません。

意識性の原則
トレーニング理論をよく理解して、目的意識と向上心を持って取り組まなければいけません。

というわけでこんな感じのメニューにしようと思います。

大筋群

大胸筋 (チューブプッシュアップ)→腹筋 (バランスボールシットアップ)→大腿四頭筋 (チューブスクワット)→大腿四頭筋 (チューブスクワット)

小筋群

上腕二頭筋 (チューブ アームカール)→前腕 (チューブリストカール 裏・表)→下腿三頭筋 (チューブカーフレイズ)

負荷は8RM(レペティション・マキシマム) 「ぎりぎり8回出来る程度」
大筋群は5セット
小筋群は3セット

何曜日にこれをやるとかじゃなくて、大筋と小筋のローテーションを毎日やっていきます。
大筋と小筋の中からひとつずつです。

それから、継続するには歯磨きと同じレベルに持っていくことが大事だと気付きました。
気合を入れてやるのではなく、軽すぎるぐらいでちょうどいいです。
そのうち習慣になって、やるようになるかなと思います。

週に1回とか2回とかだと、どうしても間が空いてしまってだらけてしまうので、毎日やるほうが続く気がします。

かといって、同じ箇所を毎日やるとオーバーワークで筋肉が小さくなってしまうので、毎日違う箇所をやります。

これで、いつまで続くかわかりませんが、やってみます。